腹痛を主訴に来院された患者に対し、鑑別にあげたい疾患やこれだけは聞いておきたい病歴・ROSなどを下記に記す。
鑑別疾患
除外すべき疾患:急性心筋梗塞、腹部大動脈瘤破裂、虫垂炎、腸閉塞、腸管膜、上腸間膜動脈閉塞症/NOMI、急性膵炎、特発性S状結腸穿孔
その他の鑑別とポイント
心窩部痛:心疾患、虫垂炎(初期)、上腸間膜動脈閉塞症/NOMI、胃・十二指腸潰瘍、膵炎、胃アニサキス症、肝疾患、胆疾患
右上腹部痛:肝疾患、胆疾患、(女性なら)腎盂腎炎、Fitz-Hugh-Curtis症候群、腎疾患、肺疾患、胃・十二指腸潰瘍
左上腹部痛:脾疾患、(女性なら)腎盂腎炎、腎疾患、肺疾患、胃潰瘍
側腹部痛:尿路結石
右下腹部痛:虫垂炎、憩室炎、尿路結石、腸管膜リンパ節炎、炎症性腸疾患、精巣捻転、精巣上体炎、鼠径ヘルニア
左下腹部痛:虚血性腸炎、S状結腸穿孔、憩室炎、精巣捻転、精巣上体炎、鼠径ヘルニア
(女性なら)異所性妊娠、卵巣捻転、卵巣出血(特に右)、PID
下腹部痛:膀胱炎、尿路結石、(女性なら)子宮内膜症、子宮筋腫、PID、黄体出血、前立腺炎、精巣捻転、尿閉
どこでも:胃腸炎、便秘、腸閉塞、消化管穿孔、大動脈解離、大動脈瘤破裂、DKA/AKA、帯状疱疹、腹腔内膿瘍、ヘルニア嵌頓、ガス痛
病歴
□OPQRSTを詳細に(特に突然発症や持続時間)
□外傷エピソード
□食事・水分摂取状況
□普段の食事(量、内容など)
□元々の便通
□ope歴
□血管リスク(HT、HL、DM、CKD、タバコ、家族歴)
□飲酒歴
□症状出現の順番(特に嘔吐、腹痛、下痢)
□性交歴、流行歴、海外渡航歴
□最終月経、妊娠の可能性、経口避妊薬の有無
ROS
全身:発熱(–)、失神(–)、体重変化(–)、倦怠感(–)、掻痒(–)
肺 :呼吸困難(–)、咳(–)、喘鳴(–)
心 :胸痛(–)、背部痛(–)、動悸(–)
腹部:腹痛(–)、腹部膨満感(–)、悪心・嘔吐(–)、吐血(–)、食思不振(–)
腰 :腰痛(–)
尿 :排尿時痛(–)、頻尿(–)、血尿(–)、残尿感(–)
便 :便秘(–)、下痢(–)、血便(–)、黒色便(–)、狭小化(–)
四肢:冷汗(–)
身体所見
循環器
視診:頚静脈怒張(–)
聴診:心音(3音)(–)、(4音)(–)、収縮期雑音:AS(–)、MR(–)
腹部
視診:苦痛用顔貌(–)、敗血症サイン(–)、腹部手術歴(–)、皮下出血(–)
聴診:蠕動音の確認
触診:平坦・軟、板状硬(–)、圧痛(–)、筋性防御(–)、タッピングペイン(–)、マーフィー兆候(–)、肝触知(–)、脾触知(–)
腰部
CVA叩打痛(–)、腹部緊満(–)
・バイタル異常、特に血圧低下は見逃さない