CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

CD腸炎 (偽膜性腸炎)

 

CD腸炎 (偽膜性腸炎)

クロストリジオイデス・ディファシル細菌が産生する毒素によって起こる大腸の炎症で、下痢が主体

通常は感染症治療のために抗菌薬を使用したことで、腸内細菌のバランスが悪くなり、CD細菌が異常増殖することが原因

大腸での異常な膜(偽膜)を形成を引き起こす毒素が放出される

CD腸炎は、抗菌薬の投与期間が短くても起こる

軟便から、血性の下痢、腹痛や腹部けいれん、発熱などがあらわれ、嘔気・嘔吐はまれ

必要でない限り投与中の抗菌薬を中止

症状が持続する場合、CDに対して抗菌薬を投与する

バンコマイシンの内服が第一選択

重症であればメトロニダゾール静注も考慮