主な感染症における全身の指標と局所の指標
全身の指標
発熱、意識状態、脈拍数、食欲、ADL、白血球数、CRP値
局所の指標
髄膜炎:意識状態、頭痛、嘔気
咽頭炎:咽頭痛、咽頭発赤
中耳炎:耳痛、耳漏
副鼻腔炎:前頭部痛、膿性鼻汁、顔面叩打痛
肺炎・気管支炎:呼吸回数、咳、痰、呼吸困難、SpO2・PaO2値
肝炎・胆嚢炎・胆管炎:上腹部痛、右季肋部叩打痛、肝胆道系酵素
胃腸炎:腹痛、嘔吐、下痢
腎盂腎炎:背部痛、CVA叩打痛、尿混濁、尿中白血球
蜂窩織炎:皮皮膚の発赤・疼痛・腫脹・熱感
培養検査は抗菌薬を投与する前に採取する
血液培養は重要で、抗菌薬開始前に必ず2セット採取する