CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

主な感染症における全身の指標と局所の指標

 

主な感染症における全身の指標と局所の指標

全身の指標
発熱、意識状態、脈拍数、食欲、ADL、白血球数、CRP値

局所の指標
髄膜炎:意識状態、頭痛、嘔気

咽頭炎:咽頭痛、咽頭発赤

中耳炎:耳痛、耳漏

副鼻腔炎:前頭部痛、膿性鼻汁、顔面叩打痛

肺炎・気管支炎:呼吸回数、咳、痰、呼吸困難、SpO2・PaO2値

肝炎・胆嚢炎・胆管炎:上腹部痛、右季肋部叩打痛、肝胆道系酵素

胃腸炎:腹痛、嘔吐、下痢

腎盂腎炎:背部痛、CVA叩打痛、尿混濁、尿中白血球

蜂窩織炎:皮皮膚の発赤・疼痛・腫脹・熱感

培養検査は抗菌薬を投与する前に採取する

血液培養は重要で、抗菌薬開始前に必ず2セット採取する