CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

筋萎縮性側索硬化症 (ALS)

 

筋萎縮性側索硬化症 (ALS)

体動に必要な筋肉が徐々にやせていき、力が弱くなって思うように動かせなくなる病態

筋肉を動かしている脳や脊髄の神経(運動ニューロン)がダメージを受けることで発症し、脳から筋肉に指令が伝わらなくなることで手足や喉、舌の筋肉や呼吸筋が徐々にやせていく

体を上手く動かすことができず、呼吸筋が弱まると呼吸困難に陥り人工呼吸器が必要になる

一般的に症状の進行は速く、個人差人工呼吸器を使用しなければ発症から2~5年で死に至ることが多い

呼吸症状の訴えがある場合、意識障害の程度、呼吸数、SaO2を観察し、人工呼吸器の有無を確認する