CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

白血球増加は何を疑うか

 

白血球増加は何を疑う?

白血球の増加が認められたらまず分画を必ずチェックするというかルーチンで検査することが重要

好中球の増加は発熱や臨床症状、所見とも照らし合わせまずは感染症を疑う

しかし絶対に見落としてはいけない疾患があり白血球が30000以上であれば白血病を疑わなければならない

分画で芽球の増加、さらに貧血、血小板低下を認めたら典型的な急性白血病である

分画で好塩基球、骨髄球の増加、血小板の増加があれば慢性骨髄性白血病も視野にいれる

いずれも直ちに専門医にコンサルトする

白血病は、貧血によるふらつき、だるさ、息切れ、血小板減少に伴う易出血性が認められる

白血球増加のみ認められる場合は、喫煙や肥満による反応性白血球増加も考える

リンパ球の増加はまずウイルス感染症を疑う

好酸球の増加はまずアレルギー疾患を疑う