CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

ダイアップとアンヒバ併用時の注意点

 

ダイアップとアンヒバ併用時の注意点

5歳頃までに約10%が経験すると言われている熱性けいれん

その際に主に処方される2剤について

ダイアップ(ジアゼパム)は油に溶ける性質をもち、アンヒバには油脂性基剤が使われている

そのため、アンヒバを同時、または先に使うと、その基剤にジアゼパムが溶け込んでしまうため、ジアゼパムの吸収が妨げられ、効果が現れるまでに2~4倍の時間がかかってしまったり、場合によってはけいれんを抑える効果が現れなかったりする恐れがある。

まずはダイアップをいれ、30分以上間隔をあけてからアンヒバをいれるべし