CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

抗菌薬のスペクトラム表

 

本日は抗菌薬の勉強を。
といってもパクっているだけですが。
感染症会でとてもご高明の先生、佐藤昭裕先生のスペクトラム表です。

クリンダマイシンはマクロライドと似ているが、MRSAや嫌気性菌にも活性がある

アルベカシンはMRSAにも効く

βラクタム系禁忌の場合は、
清潔創ならクリンダマイシン、バンコマイシン。

準清潔創でグラム陰性桿菌を標的とするならアミノグリコシド系、フルオノキノロン系、アズトレオナムとクリンダマイシンまたはバンコマイシンとの併用など。
嫌気性菌を標的ならミネゾリドやクリンダマイシン。



セフタジジムは特殊で、黄色ブドウ球菌に活性がない