CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

ヘイロー系

 

メイショウボーラー
2001年4月16日
タイキシャトルの直仔
主な勝ち鞍は05年のフェブラリーS
生産牧場に1968年の創業以来初となるG1制覇をもたらした
ダービーを断念し出走したNHKマイルCでは3着であったが、芝のGⅠを勝つための瞬発力がないことを断言し、ダートに移行したのだから凄い

ウインクリューガー
2000年2月12日
タイキシャトル産駒として初の重賞勝利馬で主な勝ち鞍は武幸四郎騎手とのNHKマイルC
引退後はディープインパクトを出した牝系だったこともあり、日高スタリオンステーションで種牡馬入り。しかしその後南相馬市のホースパークで繁養されている

タイキシャトル
1994年3月23日
主戦騎手は岡部幸雄でフランスのジャック・ル・マロワ賞や日本ではスプリンターズS、マイルCS、安田記念などGI競走5勝を挙げ、98年に外国産馬として中央競馬史上初めて年度代表馬に選出された
主な産駒はウインクリューガー、メイショウボーラーなど

グッバイヘイロー
1985年2月12日
勝ち鞍はケンタッキーオークスなどG1を7勝
産駒に高松宮記念優勝のキングヘイロー。それ以外の産駒成績が不振だったのはナスルエルアラブとの交配を続けたためだという意見する人が多いがその時点では最注目馬であり、的外れである

デヴィルズバッグ
1981年2月19日
2歳時に無敗の5連勝を飾り、83年のエクリプス賞最優秀2歳牡馬を受賞したが翌年怪我により早期に引退した。引退後はクレイボーンファームでの種牡馬となり、タイキシャトルなどの父となった。

サニーズヘイロー
1980年2月11日
中距離で活躍
主な勝ち鞍はケンタッキーダービー、スーパーダービー、アーカンソーダービー、コロネーションフューチュリティなど
日本での産駒はゲイリートマホークなど
産駒はほぼダート向きであった

グローリアスソング
1976年4月22日
スピンスターSなどG1を4勝した。
繁殖牝馬としてはシングスピール、ラーイなどを輩出した。
血統・競走成績・繁殖成績のどれをとっても超一流である。

ヘイロー
1969年2月7日
ヘイルトゥリーズンの直仔で現役時代はもとより種牡馬としてサンデーサイレンスを輩出するなど歴史的な成功を収めた。厩務員に虐待されたために肉食獣のような凶暴な馬と化したが、その性格だけでなく卓越した競走能力を子孫に伝えた。