CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

オーエンテューダー系

 

ドクタースパート
1986年4月29日
父は言わずと知れた大井の名馬ホスピタリティ。主な勝ち鞍は皐月賞で、地方出身の馬でクラシック制覇したのは本馬とオグリローマン、アローキャリーなどがいる。
オグリキャップ、イナリワンをはじめ、地方馬を盛り上げた名馬である。

フレッシュボイス
1983年5月9日
おもな勝ち鞍は安田記念で、直線一気の豪快な追い込みで人気を博した
杉本清アナの「雪は止んだ、フレッシュボイス1着!」は名実況の一つとして有名になった
宝塚記念ではイナリワンをクビ差まで追い込んだが安定した成績を残すことは出来なかった

テンメイ
1974年4月13日
トウメイの直仔で主な勝ち鞍は78年の天皇賞秋。余談だがこの天皇賞はカンパイという衝撃の事件があった。引退後にテンメイが岩手競馬で走っているという信じがたい一報があり、トウメイの血を守る会」が結成される騒ぎになった。

テューダーミンストレル
1944年2月16日
主な勝ち鞍は1947年の英2000ギニーで8馬身差圧勝などマイル以下の距離では不敗を誇り3歳馬としては英国競馬史上最強マイラーの評価を得、種牡馬としても多数の活躍馬を輩出した。