CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

フィジカルアセスメント

フィジカルアセスメント:腹痛

腹痛を主訴に来院された患者に対し、鑑別にあげたい疾患やこれだけは聞いておきたい病歴・ROSなどを下記に記す。鑑別疾患 除外すべき疾患:急性心筋梗塞、腹部大動脈瘤破裂、虫垂炎、腸閉塞、腸管膜、上腸間膜動脈閉塞症/NOMI、急性膵炎、特発性S状結腸穿孔 …

フィジカルアセスメント:呼吸困難

呼吸困難を主訴に来院された患者に対し、鑑別にあげたい疾患やこれだけは聞いておきたい病歴・ROSなどを下記に記す。鑑別疾患 ①肺 (1)肺胞低換気:呼吸性アシドーシス(気道閉塞、COPD、喘息、SAS、肺炎、脳血管障害、薬物中毒、低K血症、肥満、高度腹水…

フィジカルアセスメント:胸痛

胸痛を主訴に来院された患者に対し、鑑別にあげたい疾患やこれだけは聞いておきたい病歴・ROSなどを下記に記す。鑑別疾患 除外すべき疾患:緊張性気胸、肺塞栓症、心タンポナーデ、ACS、大動脈解離、食道破裂 その他の鑑別とポイント 胸膝位で軽快:膵炎、心…

フィジカルアセスメント:頭痛

頭痛を主訴に来院された患者に対し、鑑別にあげたい疾患やこれだけは聞いておきたい病歴・ROSなどを下記に記す。鑑別疾患 1st:SAH、髄膜炎、緑内障発作、外傷 2nd:CO中毒、側頭動脈炎、頸動脈・椎骨動脈解離、帯状疱疹、副鼻腔炎 3nd:片頭痛、緊張性頭痛 …

救急外来で使用するテンプレート

基本セット 【意識レベル】 【バイタルサイン】 【主訴】(とても痛そうですね。辛いですね。などねぎらいの言葉もかける) 【現病歴】(OPQRSTで)【ROS】(主訴が全身倦怠感や気分不良などの場合は具体的に症状を聞いていくしかないが、主訴をもとにある程度臓…

フィジカルアセスメント

フィジカルアセスメント (頭頸部)1. 眼 ・眼球突出がないか確認 ・眼瞼結膜の色調を確認(緑の蒼白は貧血を意味する(Hb11以下)) ・眼球結膜に黄染や充血がないか確認(Bilが3以上) ・瞳孔の大きさ、形、左右差を確認する2. 副鼻腔 ・前頭洞、上顎洞付近に中指…