CLUB馬券@オッズ理論から算出した統計学3連単投資

医学知識も投稿するかもしれません

競馬をしながら時には麻酔をかけたり、時には救急で働いたり自由気ままに生きています。 統計学とExcelを駆使し過去9年の平均年間収支690万。勝ち組に入るには期待値の高い穴馬を見つけることが1番重要。30万円以上の大穴狙いで、推奨できる大穴軸馬(8番人気以降から2頭選定)を公開します。 救急や手術・麻酔の医学知識もつぶやきます。
 

けいば

2023年09月 予想・予想結果

09月24日 大穴予想本日は大穴軸は見当たらず。欲出したら負けです09月23日 予想結果投資対象中山3 →×投資対象外(軸のみ)中山4 →×※軸は8番人気以降から選定今日はおしまいです。また明日頑張りましょう09月23日 中山3レース 投資対象3連系で勝負軸10 13 ①6 7 …

テスコボーイ系

ウメノファイバー 1996年5月5日 サクラユタカオーの直仔 主な勝ち鞍は99年のオークス、クイーンC、98年の京王杯3歳S 自身の産駒に重賞を勝利するような産駒は現れず、2019年をもって繁殖を引退し、のちの2021年9月21日に老衰により死亡した サクラキャンドル…

サンデーサイレンス系

ラヴズオンリーユー 2016年3月26日 ディープの直仔 主な勝ち鞍は2019年のオークス、2021年のクイーンエリザベス2世カップ、ブリーダーズカップフィリー&メアターフ、香港カップ 曾祖母ミエスクはエクリプス賞最優秀芝牝馬に87年と88年の2連続選出され、ヨー…

ミルリーフ系

マサラッキ 1993年4月14日 ミホノブルボンと同じマグニテュードの直仔 主な勝ち鞍は99年の高松宮記念で、キョウエイマーチが逃げる展開を中団から追いかけ、直線で鋭く伸びてシーキングザパール以下を抑えてGIウイナーの仲間入りを果たした ミホノブルボン 1…

ミスタープロスペクター系

バンブーエール 2003年4月5日 アフリートの直仔 主な勝ち鞍はJBCスプリント 中央地方合わせて9ヶ所の競馬場で勝利した馬場適性の万能さがあった 種牡馬としてはキャッスルトップがジャパンダートダービーを制するなど多数の活躍馬を輩出している ビッグウル…

ロベルト系

ナダル 2017年4月27日 米2歳トレーニングセールで圧巻のパフォーマンスを見せつけ、多くのバイヤーから注目を集めていた 主な勝ち鞍は20年のアーカンソーダービー しかしその後骨折し引退を余儀なくされた 歩様も柔らかく体の使い方が良い馬で、配合しやすい…

リボー系

タップダンスシチー 1997年3月16日 アメリカ生まれの外国産馬 主な勝ち鞍は2003年のジャパンカップ、2004年の宝塚記念 ジャパンカップはでは2着ザッツザプレンティとの差9馬身は、JRA-GIにおける史上最大着差記録を樹立 宝塚記念はスピードシンボリ以来34年…

フェアウェイ系

ニコリ 1977年3月8日 アイルランドの競走馬で1980年にアイリッシュ2000ギニーで勝利 アイリッシュダービー出走後に引退し、種牡馬としてアメリカに渡る。後にウルグアイに渡っている。父はシャーガーの父として知られるグレートネフューである。ニチドウタロ…

フォーティナイナー系

ファインニードル 2013年4月26日 アドマイヤムーンの直仔 2018年の高松宮記念、スプリンターズステークスに優勝、史上5頭目の春秋スプリントGI連覇を果たした 香港スプリントではゲートで長時間待たされた影響もあり、8着に敗れ、年が明けた2019年に引退 セ…

2023年08月 予想・予想結果

2023年 08月27日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中不調です。やめ時ですかね。。過去9年の平均年間収支690万 08月27日 予想結果投資対象外(軸のみ) 小倉11 →×※軸は8番人気以降から選定また来週がんばりましょう08月27日 ●大穴軸予想 (投資対象外)●…

2023年07月 予想・予想結果

2023年 07月30日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中30万以上の大穴狙いです 去年からの不調がまだ続いております。。 もはや軸も当たりません。。。。。。。。。。 しかしもはや300万円を取り戻すまではやめれませんね過去9年の平均年間収支690万 0…

レイズアネイティヴ系

イクスクルーシヴネイティヴ 1995年4月8日 主な勝ち鞍はアーリントンクラシックステークス 種牡馬としての功績が偉大で、アメリカ3冠馬のアファームド、ケンタッキーダービー馬ジェニュインリスクなどニシノフラワー 1989年4月19日 主な勝ち鞍は91年の阪神3…

2023年06月 予想・予想結果

2023年 06月25日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中30万以上の大穴狙いです過去9年の平均年間収支690万 06月25日 予想結果投資対象外(軸のみ)阪神12 →×函館10 →×※軸は8番人気以降から選定夏競馬の使命でしょうかまた来週頑張りましょう06月25日 ●大…

パーソロン系

パーソロン自身は短距離馬ですが、日本では長距離で活躍する馬を多く生んでおり、サイアーライン上にも中・長距離で活躍した名馬の名前が多く見られます。本質的にはスピードに優れており、気性の激しさを伴う事も多い為、近年は代を経た事も影響してか、短…

ノーザンダンサー系

ノーザンダンサー系の特徴は大きく2つに分けられます。 まず欧州型は、スタミナが持ち味です。欧州は起伏の激しいコースでレースが行われるため、スタミナ強化を中心に調教されています。しかしそのスタミナはスピード勝負の日本にとっては通用せず、活躍す…

ボワルセル系

ミホシンザン 1982年4月16日 偉大なるシンザンの直仔で、主な勝ち鞍は皐月賞、菊花賞、天皇賞春。シンボリルドルフがいなければ間違いなくこの時代の最強馬であったことは間違いない。杉本清アナの、「首をふりふりミホシンザン」も有名。 種牡馬としては目…

ネヴァーベンド系

テイエムプリキュア 2003年4月8日 パラダイスクラークの直仔 主な勝ち鞍は05年の阪神JF その馬名と大逃げを打つ脚質から記録よりも記憶に残る馬として人気があり、しんがり負けが全37走中10回もあったが単勝最低人気になったことは一度もなかった カネツフル…

2023年05月 予想・予想結果

2023年 05月28日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中30万以上の大穴狙いです過去9年の平均年間収支690万 05月28日 予想結果投資対象東京7 →×※軸は8番人気以降から選定JRAさんなんか仕組んでます?っていうくらいもはや軸も当たりません。。我慢の時…

2023年04月 予想・予想結果

2023年 04月30日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中30万以上の大穴狙いです過去9年の平均年間収支690万 ずっと絶不調ですね。。去年からの計算ですとついに240万マイナスです 一発があればすぐプラスなんですが 04月30日 予想結果投資対象外(軸のみ…

プリンスキロ系

レッツゴーターキン 1987年4月26日 主な勝ち鞍は1992年に単勝11番人気の天皇賞秋で、ダイタクヘリオス、メジロパーマーのハイペースの中、後方で待機し、直線で上2頭がトウカイテイオーが交わして先頭、しかしナイスネイチャに差され、さらにその外からレッ…

2023年03月 予想・予想結果

2023年 03月26日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中30万以上の大穴狙いです過去9年の平均年間収支690万 03月26日 予想結果投資対象外(軸のみ) 中山11 → 6(10人気) 3着 中京5 → × 中京10 →1(9番人気) 2着 中京11 → 13(10人気) 1着 中京12 → × 阪神11…

ゼダーン系

アヴェンチュラ 2008年4月7日 ジャングルポケットの直仔。 主な勝ち鞍は11年の秋華賞。 エリザベス女王杯では後方からスノーフェアリーに交わされ2着。その後骨折が判明して競走馬を引退した。 馬名の意味はイタリア語で冒険。 全兄にフサイチホウオー、全姉…

プリンスビオ系

カブラヤオー 1972年6月13日 無謀ともいえる驚異的ハイペースで逃げるレースぶりから「狂気の逃げ馬」の異名で呼ばれた 主な勝ち鞍は75年の皐月賞、ダービー 故障せず菊花賞を走っていたら。。 プリンスビオ 1941年 プリンスローズの直仔。 フランスの競走馬…

ブランドフォード系

ハクチカラ 1953年4月20日 主な勝ち鞍は56年のダービー、57年の天皇賞秋、有馬記念 58年に史上初めてアメリカ遠征をおこない、59年にワシントンバースデーハンデキャップに優勝 その際安田隆芳騎手がモンキー乗りを習得し日本で広く普及させる契機ともなった…

世界の競馬場南アフリカ

スコッツヴィル競馬場 南アフリカはクワズール・ナタール州の州都ピーターマリッツバーグに位置する 5月下旬に、4つのG1スプリント競走を施行するゴールデンホーススプリントデイが開催される 競馬場の隣にはゴールデンホースカジノがあり、地元の人にも観光…

世界の競馬場アルゼンチン

ラプラタ競馬場 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの中心から南東へ約60キロ、ブエノスアイレス州の州都であるラプラタ市に位置する ラプラタ川が有名 レースとしてはダルド・ロチャ国際大賞が有名サンイシドロ競馬場 ブエノスアイレスの北西約20キロの場…

2023年02月 予想・予想結果

2023年 02月26日までの収支去年は68・64・46万円など10本的中30万以上の大穴狙いです過去9年の平均年間収支690万 02月26日 予想結果投資対象外(軸のみ) 小倉5 →×また来週頑張りましょう02月26日 ●大穴軸予想 (投資対象外)●小倉5 7 13 ※軸は8番人気以降から選…

フェアトライアル系

ダイシンボルガード 1966年3月4日 主な勝ち鞍は36回のダービーで、このレースではスタート直後に1番人気のタカツバキが転倒して騎手の嶋田功が落馬し競走中止。さらにゴール前の直線ではハクエイホウをダイシンボルガードとミノルが追い、3頭での激しい叩き…

世界の競馬場チリ

バルパライソ競馬場 チリ最大の競走の一つ"エルダービー"の舞台としても知られる ユネスコの世界遺産にも登録されているチリは港湾都市バルパライソの北、ビーチリゾートとして知られるビーニャデルマールに位置する クルブイピコデサンティアゴ競馬場 首都…

世界の競馬場パキスタン

ラホール競馬場 1924年に設立されたが1981年にパキスタンのコットラクパットに移設 近辺は、バードシャヒー・モスクが有名 一度に10万人の人が礼拝できるほどの規模を誇る モスクは赤砂岩で建てられており、別名ピンク・シティと呼ばれる カラチ競馬場 パキ…